SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

細雨(こさめ、さいう) [料理の勉強]

包丁砥ぎを終えてお客様のもとにお届けしたら、代金のほかに、袋に入ったお土産を三ついただきました。

P_20191011_175329.jpg
「九条ねぎ細雨 力うどん」という名前のものです。九条ねぎと餅が入っている細うどんだろうということは想像できましたが、雨の意味が分かりません。

これは多分、細と雨を分けるのではなく、続けてひとつの単語ではないかと思い、「細雨」で調べてみました。

そうすると、ある辞書では「細雨(さいう)=こまかい雨、きりさめ」とだけ出ていました。
霧雨のようなうどんとはどんなんだろうと思いましたがイメージが湧きません。

そこで、ふりがな文庫というサイトを見てみたら、「細雨(こさめ、さいう、ほそあめ)」と3つの読み方が示されていて、文学作品のなかで使われているルビを探して使用頻度の高い順に使用率が示されていました。

一番多いのは「こさめ」で全体の半分以上を占めていました。
うどんの形を考えたら、霧雨よりも小雨のほうかなと思いました。

実際に作ったのがこれです。

foodpic8863966.jpg


袋麺なのですが鍋は使わないので、カップ麺のカップなしという感じです。
丼に入れて熱湯をかけラップで蓋をして3分待ったら出来上がりです。

九条ねぎというから4、5センチの長さを期待したのですが、みじん切りになっていました。

ここではたと思いました。細雨はうどんにかかる言葉ではなくて、九条ねぎを霧雨のように細かく刻んでいるということではないでしょうか。

「トッピングの九条ねぎを細雨のように刻んでいる餅入りうどん」という解釈だったら、上の写真の説明としてピッタリです。

九条ねぎがあまりに細かすぎてねぎの味や食感が良くわからなかったし、丼の中にたくさん残ってしまったので勿体ない気持ちが大きかったです。

どこで製造したものかわかりませんが、販売者は東京赤坂の会社でした。

P_20191011_175346.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー
原因は、他にあった栗入り水羊羹 ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。