SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

わる知恵は尽きない [小ネタ]

2010_0121utaguti0003.JPG
読売新聞夕刊トップに新手の悪徳商法の記事が載っていました。CD1枚を80万円で売っている業者がいるというのですが一読しただけでは意味がわからず、2度目でようやくわかりました。

文字だけではわかりにくいかもしれませんが、関わっているのは「悪徳業者」と「悪事を承知している購入者」と「何も知らないクレジット会社」です。

購入者が1枚80万円のCDをクレジットカードで購入します。そうすると業者が購入者に50万円をキャッシュバックするというのが不正の流れです。購入者の本当の目的は50万円のお金であってCDの購入ではありません。それを貸し金ではなくあくまでも物品の販売を装っているというのがズルイところです。

この仕組みだと悪徳業者は絶対に損をしません。キャッシュバックに使った50万円はクレジット会社から確実に戻ってきますし、その時に30万の利益まで付いて来るのですから貸し金の利息制限などお構いなしのやりたい放題です。貸金業法が厳しくなってお金を借りられない人がその場しのぎで飛びつくのでしょうか。

購入者はクレジット会社に50万のほかに30万+利息も払わなければなりませんので大変な負担になります。もし返せなければクレジット会社が損をすることになります。その時には悪徳業者はもう無関係です。本当に悪知恵の働く人がいるものですね。一応このやり方は業者とクレジット会社の間の契約違反になるそうですが、ネットショップでは1000円程度のキャッシュバックをしている店はいくつもありますので善悪の境界をキャッシュバック幾らまでと見るかは難しいと思います。

今回のように2度読まないと理解できなかったのは、皆川博子さんのミステリー「倒立する塔の殺人」を読んだ時以来です。趣は異なりますがどちらも読み応えがありました。

模擬棟の解体小学生向け尺八 ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。