SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

慣れていないものを表現すると間違えやすい [番外]

ピアノが好きな方のお宅にこんな壁掛けがありました。

P_20160227_085026_HDR.jpg

鍵盤の上に兎がいるデザインで愛らしいのですが、reizanのセンサーが働いてしまいました。何か変だぞ、と頭の中で鳴りだすのです。

注目するのは鍵盤です。それで白鍵の縁を強調してみました。

鍵盤.png

ご存じの通り、鍵盤楽器の黒鍵は2つと3つが交互に繰り返し配置されています。ところがこの絵では左から見ていくと3・2・2になっています。

兎の陰に3つの黒鍵が隠れているのだとすれば、左の方が3・2ではなく2・3になっていないといけません。
左の3・2が正しいとすれば、その次からもうぐじゃぐじゃです。

reizan宅にも鍵盤を間違えた絵があります。どこに間違いがあるかわかりますか。

P_20160227_125632.jpg

左から黒鍵が2・3・3・2となっています。これでは演奏が難しいだろうと思います。

下の絵(リトグラフ)を描いてくださったのは箏をならたことがあるという方でしたが、ピアノに関してはうろ覚えで描かれたのだと思います。

reizanが尺八を習い始める前のまだ若いころの合宿研修で、模造紙に三味線の絵を入れて発表したグループがあったのですが次のようなイメージでした。

三味線逆.jpg

そのときは講師からこれは三味線じゃないと指摘がありましたが、当時のreizanには何が違うのかわかりませんでした。
今見たら落ち着きが悪くて気持ち悪いです。

正しくはこうなります。

三味線.jpg

糸巻きが上に1、下に2というのが正しい形になります。上が2で下が1だとピラミッドが逆さまになったような不安定さを感じてしまいます。

識っているがゆえの悩みというのがあります。
昔、絶対音感を持っている人から聞いた話ですが、踏切の警告音とか何でもかんでもドレミの音階で聞こえてくるそうです。
reizanうらやましいと思ったのですがご本人はそうでもないらしいです。

正しい音程で聞こえてくる分には良いけれど、音程がずれていると気持ちの悪い音になってしまって聞くのが苦痛だそうです。それを聞いて音痴に生まれてよかったと思いました。

人を見る目が肥えていると、自分のことを他人がどう見ているかと気になりますが、reizanのように「ひとはひと」と思うようになれば、自分が人のことを気にしないように、人が自分のことをどう見ているかということも考えなくなります。
こうやってだんだんに枯れてくるのだと思います。


共通テーマ:趣味・カルチャー
入院見舞いに行きました不審メール ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。