SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

どうクリアするのかしらん [番外]

有名な歌舞伎役者の御曹司が宙乗りをするというニュースがありました。御年4歳での宙乗りは史上初だそうです。
さぞ可愛らしいことだろうと思います。

と同時にちょっと心配でもあります。

そう思うのはreizanが若いころに企業内の安全衛生業務に携わったからかもしれません。社内の一部の人からは歩く安全衛生規則と冷やかされていたぐらいですから、労働基準法、安全衛生法及び関係政省令、それに通達類まで頭の中に入っていました。

今は記憶力が衰えていますのでほとんど忘れていますが、女子年少者労働基準規則に抵触するのではないかということが気にかかりました。

調べてみたら、今は年少者労働基準規則と女子労働基準規則に分かれていました。
満18歳に満たない者を就かせてはならない業務のうちで、reizanが気になっていた箇所は年少者労働基準規則第8条第24号にありました。
『高さが五メートル以上の場所で、墜落により労働者が危害を受けるおそれのあるところにおける業務』です。

この際に安全帯(命綱)を着けていても免責にはなりません。元々、労働安全衛生規則第518条で、2m以上の高所作業で足場を設けるのが困難な場合は安全帯を使用させるなどの墜落防止措置を講じなければならないことになっていますから、5m以上で安全帯を使うのは当たり前です。その措置を講じても18歳未満にはやらせてはいけませんと規定しているわけです。

役者さんというのは一般人からみると特別な存在で深夜就業制限に関しては抜け道的な解釈もあるようですが、こと安全に関して抜け道があってはいけません。
猿之助さんの宙乗りでは花道のところで7mぐらいの高さだったそうです。

そこでどうするかですが、演出上どうしても必要なことだったら高さが五メートル以上にならないようにすれば良いわけです。

宙乗りはロープウエー方式ではなく天井走行クレーン方式ですから花道のところで吊り上げたらそのまま天井近くまで上げることも可能ですが、そうはせずに客席の少し上を舐めるように徐々に揚がっていけばクリアできそうです。解決策は案外簡単なことでした。




共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。