SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

標的に鈴をつける [地域活動]

夏祭りのゲーム盤を製作中ですがそのスピードはゆっくりです。若いころだったら作りながら考えていたので、2日ぐらいで片付けてしまうぐらいの作業量ですが、歳を取ったら智恵絞るのに時間がかかります。

原寸図は書き終わりましたが、塗装コンパネの切断と加工の順番はどうするのが一番効率が良いかとか、頑丈に組立てるためにはどのような組み方が良いかとか組立ての順番はどのようにしたら良いかというのを考えるのに時間がかかっています。

最近になって改善を思いついたのもあります。それはウエスタン蝶番を使った標的の改善です。

ほぼ垂直に立っているウエスタン蝶番の標的にボールが当たるとパタンと倒れるのですが、倒れ方に迫力がないため感動が弱いのが気になっていました。

その対策をずっと考えていたのですが、寝床に入ってうとうとしているときにハッと閃きました。
ウエスタン蝶番が倒れた時に自転車のベルのようなものに当たってチンと音がするようにすれば賑やかになります。

しかしこれはコストが高くなりそうです。もっと安くてそこそこ盛り上がる方法がないかと考えて思いついたのが鈴です。鈴は100円ショップで見つけました。18個入りです。

P_20170709_211951.jpg
次にこれをウエスタン蝶番に確実に固定する方法を考えなければなりません。
これは結構難題でした。針金を使う、極小ビスを通す、アルミ鋲で留める、Wリングを通すなどの方法を考えましたが、鈴の穴径が小さくてφ2のものは通りません。最大φ1.7が限界のようです。

穴径の制約でほとんどの案がボツになり、最後に残ったのがWリングです。リングの直径が10mmのものだったら通ります。
ただ、リングの一か所がとまっているだけなので倒れた時にリング立ってしまうことがあります。
鈴の穴にWリングを通した後でリングをビニールテープで固定するという方法をやってみましたが、翌日になったらの猛暑のために糊がはみ出してべたつくようになってこの手は使えないことがわかりました。

いよいよ手詰まりの状態だったのですが、現物を手に持って考えていたら閃きました。
ウエスタン蝶番の長い方には三つのネジ穴があります。先端の方は得点板を固定するのに使おうと思っていますので対象外ですが、ヒンジに近い方の二つの穴は使えます。

そこで、φ10のWリングで二つの鈴をつなぐことを思いつきました。
やってみたら、指先だけではどうしても届かないので、ラジオペンチ2丁を活用して無理やり通しました。

完成形がこれです。二つを並べて表と裏が見えるように写してみました。
(写真では傾きがきついように見えますが、盤自体に傾斜を持たせるため実際にはほぼ垂直に立つようになります。)

P_20170709_211711.jpg
倒してみたら、パタンと倒れた音に鈴の音が加わってヤッター感が増しました。
これだったら安全上の問題もないし、破損の恐れもないので長く使えそうです。

これを考えるだけで5日ぐらい使ってしまいました。年寄りの知恵も絞れば一応の結論に行き着くのですが、結果を出すまでに時間がかかるのが難点です。


共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。