SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

秋は、さんま! [料理教室]

毎月1回、5回コースのガス会社主催料理教室、第4回目に参加しました。

9月なので秋らしく、さんまを使った料理と五目ご飯、それに彼岸に因んで草団子というメニューです。

生涯大学校の調理の授業でさんまを3枚におろしたときに、主婦の方々を差し置いてreizanのが一番美しく、背骨に残った身も最少だったので褒められて3枚おろしが好きになりました。

1年ぶりなので張り切って、欠席の人の分も含めて4尾をさばきました。大満足です。

完成後は、みんなで昼食としていただきました。草団子に添えている茹で小豆(井村屋の缶詰)だけでも100kcalありますから全体ではカロリーオーバーです。夕食は控えめにしました。

P_20180919_122445.jpg
《右回りに、五目ご飯、さんまフライ、草団子、さんまのつくね汁》
それぞれのアップです。

P_20180919_122452.jpg
P_20180919_122516.jpg
P_20180919_122511.jpg
P_20180919_122501.jpg
「つくね汁」は「つみれ汁」の間違いだろうと思った方がおられるかもしれませんが、包丁で細かく刻んださんまを手で丸めて成形しましたので「つくね」です。

つみれの語源は「つみいれる」ですから、材料のかたまりから適当な量を指先で摘みとるか、スプーンなどで掻きとる作り方になります。

「鶏のつくね」や「鰯のつみれ」から、材料が肉か魚かの違いと思っておられるかもしれませんが、本当は作り方の違いだそうです。(ここ


共通テーマ:趣味・カルチャー
初めてのパンこのスープが旨い ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。