SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

開閉の仕組み [アイデア]

夏祭りの老人クラブボランティアで「パタンと倒れるコリントゲーム」の担当をしました。

数年前にコリントゲームが導入されたときの商品の受け渡しは従来の手法を引継ぎ、コリントゲームの後ろに、A賞、B賞、C賞の商品を入れた三つの箱を並べ、該当する賞の箱から好きなものを選んでもらう方法を取っていました。

しかし、これでは商品を選ぶのに時間がかかるし、箱のなかを引っ掻き回すので見苦しくなってきます。

そこで改善策を考えました。
家から物干し竿と紐付き洗濯バサミを持ち出し、物干しざおをタープテントの骨組みにかけ、洗濯バサミをセットして、そこに商品を吊るす方法に替えました。

これはゲームをする子供さんに商品が見えているので、A賞だったらこれ、B賞だったらこれと、最初からある程度目途を立てているのでスムーズに進行することができるようになりました。

ところが、今年の景品の中にreizanの推薦で「ピカピカうんち(光るうんち)」を加えたのですが、個装されていなくて、想像通りの形状の為、洗濯バサミでつまむことができません。

かといって、これだけ別のところに置くわけにいきませんので透明な容器に入れてぶら下げることにしました。

容器はダイソーで適当なものを見つければ済むだろうと思って買いに行きました。
そして見つけたのがこれです。

P_20190804_221120.jpg
蓋は使いませんから外しておこうと思ったのですが、引きはがそうとしても外れません。

P_20190804_221058.jpg
内側の突起がしっかりかかっていてびくともしません。どうしよう、と思って全体を見渡したら蓋に赤いシールが貼られているのに気づきました。

P_20190804_221107.jpg
ここを押すと蓋が開くらしいです。

その通りにやってみたら蓋がぱかっと外れました。

寸法の誤差を作ってそれによって、赤いシールのところを押すと開くようになっているようです。

本体の高さを底からつばの上面までで計ってみたら4辺とも同じでした。

P_20190805_114353.jpg


だったら蓋の方だと思って調べたら、赤いシールの辺だけ厚みが薄くなっていました。

P_20190805_114737.jpg
蓋をしてみたら赤いシールのところにすき間ができていました。ここを押すと反対側が浮き上がって蓋が外れる構造でした。

P_20190805_115546.jpg
密閉性はありませんので汁物には不向きですが、一応蓋があれば良い程度のものだったら使えると思います。

木工で御櫃の蓋がこんな構造になっていたら面白いと思います。ご飯を継ぐときに蓋が開かないと大騒ぎになるのは必至です。


共通テーマ:趣味・カルチャー
塩ビ管と尺八の太さにこみ 鈴や ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。