SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

雨どいの付け替え [メンテナンス]

雨どいの付け替えをしました。

使ったのは、先日、JRの電車の中に忘れて終着駅まで取りに行った雨どいの部品と既設の縦樋の不要になったものです。

007.JPG

付け替え前の様子です。何が問題だったかというと、中央の縦樋の先端が排水枡につながっていなかったのです。

最近、壁の塗り替えをした際に雨どいに木の葉が詰まっていないか点検してもらったら、詰まりはなかったけど先端を地面に差し込んでいるだけなので縦樋が満杯になったときに溢れ出しているのではないかと診断されました。

002.JPG

取りあえず地面と縁を切っておきましたということでしたが、そのままで良い訳はありませんので排水枡につながっているベランダに落とすことにし、自分で工事をしました。

011.JPG

ベランダの手すりを超えて内側に方向を変えたところです。

010.JPG

完成後です。

芯々の寸法だけなく角度も絡んでくるので、図面は書かずに現場合わせで作業しました。手すりを越すところがポイントと考え、ここが最後になるような手順で組み立てていきました。

004.JPG

不要になった支持金具は抜いてその後にシリコンを注入しましたが、〇印のところだけは梯子が届かず残したままになりました。


県の住宅供給公社が設計・監理した建物ですが図面とのチェックがずさんだったようです。県という名前を聞いただけで信用してしまいがちですが、そういうところでもいい加減な仕事があることがわかりました。

この家は瑕疵担保期間が切れた後に購入した中古物件です。そのため自分で何とかしなければなりませんでしたが思わぬところで建築配管の勉強が役に立ちました。

不動産の購入って難しいですね。


さよなら北九州光源氏の結婚観 ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。