SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

ターンバックルには逆ねじがありました [配管]

kokann.JPG

上の写真はreizanがブログを始めたときに一番最初に紹介したreizan考案の「鋼管の敷物」の不可能物体です。これを見たほとんどの人は「逆ねじを切っているのだろう。」と言われました。しかし実際はブッブーです。

チーズやエルボといった継手は市販品ですから、「単管に逆ねじを切っても組めません。また、逆ねじを切るねじ切り機もありません。」といっていたのですが、最近、逆ねじを切る刃物があることを知りました。

003.JPG

それを気づかせてくれたのが「ターンバックル」です。ターンバックルとは、工事現場のプレハブ事務所などで使われる鉄筋をX字形に組んだ筋交いの中央にある締め具です。

004.JPG

鉄筋のねじ部を見てみますとターンバックルの上側は右回りに回すと締まるようになっており、

005.JPG

下側は左回りで締まるようになっています。

これに対してターンバックルの内部のねじも上半分と下半分で逆ねじになっており、上の鉄筋に対して締まる方向に回すと下の鉄筋に対しても締まる方向に回る構造になっています。

これからは、「逆ねじを切るねじ切り機もありません」、というフレーズは使わないことにします。

でも、reizanの鋼管の敷物には逆ねじは使われていません。

スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。