SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

施設訪問の曲選び [地域活動]

reizanが所属する趣味の民謡尺八サークルは、メンバーの伝手で、年に一度老人施設を訪問しています。

出し物は歌謡曲、民謡、童謡・唱歌、踊りと箏を交えた三曲演奏とバラエティーに富んでいます。メンバーの中にこぶしの回せる女性や箏が弾ける女性がおられますし、メンバーの奥様で日舞の名取の方に応援していただいて多様なプログラムを組んでいます。

箏・尺八の合奏曲は「花は咲く」ということで決まっていますが、今年は箏の女性の紹介で箏1名、三絃1名、十七絃1名が応援に加わってくださることになりました。一曲だけでは勿体ないといううことであと一曲を選ぶことになりました。

応援の絃方の先生から、野村正峰作「絵日傘に寄せて」が楽器編成も同じなので良いのではと提案がありました。
昔、安田章子(あきこ)さん(由紀さおりさんの子供のころの芸名)が歌っていた「絵日傘」という童謡を三曲合奏にアレンジした曲です。

reizanが譜を持っていない曲だったのでネットで注文して尺八譜を取り寄せました。

その譜は都山式で書かれていました。
reizanは読めますが、他の尺八メンバーは琴古流ですので都山譜は読めません。それに三曲の人ではないので琴古流のゴマ譜が読めない人が多いです。

そういうことですからreizanがわかりやすい譜に書き直してあげています。その譜が出来上がりました。

絵日傘に寄せて.png
《画像クリックで拡大、←クリックで戻る》

青文字で書いているのは箏のパートを尺八符で表しています。作譜するときに省こうかと思ったのですが、吹いてみたら途中に細かい休みが多く、箏の手が見えていないと合わせにくかったので入れることにしました。おかげで倍の手間がかかりました。

尺八のメンバーは年寄りばかりですからリズムに弱い人が多いので、4拍目と次の小節の1拍目が休符になっているところは、あえて3拍目の音をもう1拍延ばすようにしました。

4拍目を休んでも次の1拍目から音がある場合や、4拍目まで音があって次の1拍目を休む場合、あるいは小節の中に複数拍の休みがある場合などはそれほど難しくないのですが、小節線をまたいで休符があると急に拍が取れない人が出てきます。
そんな訳で曲を聴いてもらった時に特段の影響が出ない範囲で裏技を使いました。 

 



共通テーマ:趣味・カルチャー
性格分類私設応援団 ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。