SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

寝室ラジオを替えました [お気に入り]

悩み多き頃、想いが頭の中を駆け巡り眠れない日々を経験したことがあります。
そんなときに始めたのがラジオで入眠する方法です。

ラジオのオフタイマーをセットしてアナウンサーの話に集中していると、ほかのことは忘れていつの間にか眠ってしまい、翌朝、快適に目覚めることができます。

最初に買った三菱電機製のラジオは40年ぐらい使っていましたがいよいよダメになってしまい、その後、電波時計搭載を絶対条件として無名メーカーのラジオを買いましたが音質に問題があり聴くことがストレスになりました。その次に買ったのはボリウムに問題があってなかなか最適な音量にすることができませんでした。ようやく合わせたと思ったらそのうちに音量が小さくなっていきます。眠りつかないうちにそうなると気になってストレスになります。

考えてみたら、昔はラジオの音で起きていましたが、今はSEIKOの電波時計のスヌーズ式アラームで起きていますし、温度計も湿度計もそれで賄っています。

ということは、ラジオに求めるのは、雑音がなくて小音量で聴けてオフタイマーが付いていればそれでOKです。

そのように考えていくとTOSHIBA製のお風呂ラジオが条件を満たしています。

1406050005.JPG
《上から見たところ》

風呂に置いていたのを寝室に持ち込んで一晩試してみたらばっちりです。

風呂にも欲しいのでもう1台同じものを買いました。

1406050004.JPG
《正面》
 
緑色のランプはチューニングのインジケータです。これがあるからチューニングが簡単です。

感度も良くてAM放送は普通に聴けますし、



reizanが住んでいるところはFM難聴取地域でケーブルTVの受信端子から分岐しないとFM放送がまともに聴けなかったのですが、ロッドアンテナだけで十分に聴けます。完全にクリアな音ではないようですが、まわりの暗騒音とかぶさって気にならないレベルです。エアチェックには使えませんが聞き流すだけだったら十分です。



参考音源を録っていたら村岡実さんの尺八演奏が流れていました。尺八独特の入れ手(盛り込み)や揺りやポルタメントなどが多用されています。最後の方では玉音(たまね、フラッター奏法)という手法も使われています。

曲の出だしで、一つの音が、正→低→正と変化するのは洋楽を聴きなれた人には違和感があるかもしれません。最近はあまり使われない手法です。

音が移り変わる瞬間に別の音が聴こえるのが入れ手です。尺八らしさが出るのですが、これも最近は、やりすぎると嫌味になるということで下降旋律や強調したい音の前などを選んで挿入する傾向があるようです。

スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。