SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

最適楽器 [音楽の勉強]

reizanがメインで親しんでいるのは純邦楽の中でも「三曲」と言われるものです。

現代の三曲は、「箏」、「三絃(三味線)」、「尺八」の合奏をいいますが、当初は尺八は無くて、「胡弓」(三味線の竿を短くしたような形で、馬毛の弓でこすって音を出す)だったのですが尺八が割り込んで今の形になったそうです。

普通だとそこで軋轢が生じますが、実は三曲を演奏する人は一人で三つの楽器をこなせたのです(雅楽でも全員がすべての楽器をこなせるというのと似ています。)。だから、胡弓に代わって尺八が入り込んでも胡弓弾きの人があぶれてしまうという不都合はなかったようです。

たまに胡弓が入った三曲を聴くと、メロディー担当が胡弓では音量がなくて引き立たないように思います。
でも民謡の世界では、この曲だけは三味線と胡弓と太鼓しかあり得ない曲があります。胡弓の旋律を尺八で吹くことはできますが、その味を出すことまではできそうにありません。

それが「越中おわら節」です。胡弓の哀調を帯びた感じが好きです。

https://www.youtube.com/watch?v=JvE1i_3FR48 おわら風の盆 あいの風

女性は編み笠を目深にかぶっているので、みんなきれいに見えるそうです。

9月1日、2日、3日発で、東京のはとバスで「おはら風の盆」のツアーも組まれているようです。

http://www.hatobus.co.jp/feature/kazebon/index.html おはら風の盆2014ツアー

死ぬまでに一度は訪ねてみたい場所の一つです。
ほかに郡上踊りを徹夜で観てみたいというのもありますし、秋田の西馬音内盆踊りも観てみたいし、体を鍛えないといけません。

共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。