SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

ふれあい昔遊び [地域活動]

地域の老人クラブを通じて福祉センターの「ふれあい昔遊び」へのボランティア要請がありましたので参加しました。

reizanは「あやとりの指導」が出来ますということを申し上げていたのですが、福祉センターの方には通じてなかったみたいで、開始前の担当分けの際に、「reizanさんはベーゴマをお願いします。」と指示されました。

大概のことはお受けするのですがベーゴマは無理です。そこで正直に「九州出身ですからベーゴマはしたことがありません。あやとりならできます。」と申し上げたら、あやとり担当の方2名のうち1名が欠席されていたのであっさり入ることができました。

相方になった方は、よその地区の女性で初めてお目にかかるかたでしたからどの程度の実力をお持ちかわかりません。
それとなく探りを入れたら「指ぬき」ができる程度の方で、普段からいろんなあやとりをしている方ではありませんでした。多分reizanの方が教えた経験は多いと思いましたのでイニシアティブをとらせていただきました。

対象は福祉センターの呼びかけで集まった小学校低・中学年の児童の皆さんで、遊びの種目は12種目です。それぞれの箇所で5分以上体験したらカードにスタンプを押してもらえます。そして1時間のうちに9種目以上回ったら記念品が貰えるというルールです。

あやとりは初めての子供さんが多かったので、いつも通り、「松葉」と「箒(熊手)」を指導したのですが、「四段ばしご」を覚えたいという子供さんも数人おられました。

「四段ばしご」はreizanの独壇場です。ぱっぱっぱっと取ることができます。
ところが子供さんを相手にしているとテンポが狂ってしまって、どこまで行ったか分からなくなってしまいます。

そこで、念のため持参していた記号あやとりの資料が役に立ちました。普通の説明文だと、紐を見て説明を見てを繰り返しているうちにやっぱりわからなくなってしまいそうです。
でも、記号あやとりだと「四段ばしご」でたったこれだけです。

記号あやとり.png

「両手の親指と中指に糸をかけたら、お互いの中指でとって。」、「親指の糸を外す。」、「親指をくぐらせて、小指の遠い方の糸をとる。」、「今度は上を通って中指の遠い方の糸をとる。」、「小指の糸を外す。」・・・・・・という具合に、子供さんのテンポに合わせながら資料を見て説明することができました。

1時間みっちり働いたら、調理ボランティアの方たちが作ってくださったカレーライスで昼食です。普通に一食分の量でしたがreizanには半分でも良かったと思いました。
それがなんと子どさんたちは、男女の別なく2杯目をお替りしているではないですか。それも最初と同じ量です。

思い返してみれば、自分もこの年頃の頃に、かしわ飯を茶碗に14杯食べたことがありました。小学校の頃って食べたものがほとんどエネルギーとして燃えてしまうから平気なんですね。羨ましい限りです。

共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。