SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

ゴミ収集のルール [番外]

今までに何回も引越をしてきましたが、そのつど戸惑うのがゴミ処理の違いです。

分別がきめ細かいところやほとんど分別をしないところ、大型ゴミが有料のところ無料のところなどいろいろ違うところがあって引っ越してからその地のルールに慣れるまでしばらくかかりました。

8年も住んでいると地域のゴミルールにも慣れてきて印刷物を見なくても対応できていました。それが4月1日からルールが変わることになったから大変です。年寄りは変化に対応するのに多大なエネルギーを使いますからできればやめて欲しいのですが、それなりに理由があってのことだと思いますのでルールには従うつもりです。

今回の変更点は、従来「燃えないゴミ」の扱いになっていたスプレー缶やカセットボンベが「資源ゴミ」になったことです。

当初は、中身を使い切って、穴を開け、ガスを抜き、燃えないゴミの日に出すことになっていました。
穴を開けるのは、ガスが残っているとゴミ取集車で圧縮した時に爆発事故が起き作業員の方が怪我をする恐れがあるからです。

ところが、今度は缶に穴を開けるときに一般人が怪我をするという事故があり、穴を開けなくても良いということになりました。
それが、さらに燃えないゴミから資源ゴミに扱いが変わりました。

P_20170326_121017.jpg

毎年、ゴミ収集のルールを書いたカレンダーが各戸に配布されるのですが、資源ゴミの欄に今までもそうであったようにさり気なく書かれているので変更に気づかない人が多いだろうと思います。

回覧板では具体的に変更のことが書かれた文書がありましたが、数枚の紙束の下の方に入っていて、特に重要という付箋もついていなかったので観てない人がいると思います。

まあ、燃えないゴミで出しても資源ゴミの売却益が減るだけのことですから、その収益額以上にカネと手間をかけて周知する必要もないというところかもしれません。


共通テーマ:趣味・カルチャー
新感覚のアンパンカラオケ尺八 ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。