SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

98歳の女性と合奏 [尺八演奏]

昨年(2018年)の暮れに、いつも一緒に合奏させていただいていた箏の先生が亡くなられました。

ご遺族から新盆のご案内をいただきましたので7月15日(九州は旧盆で8月15日をはさんでお盆をしていましたが関東では7月にお盆をするようです)に参列させていただきました。

お弟子さんたちの大半は14日に参列されていて、15日はreizanともう一組の方たちでした。
もう一組は最高齢のお弟子さん(女性)と付添いの娘さん(といってもreizanより少し年下ぐらい)でした。

亡くなられてから半年の間、機会が有ったら追善曲として「残月」を献曲させていただこうと思って半年間練習してきました。

1月、半年に1回の三曲合奏研修会が終わったときに、次回の一曲は「残月」にしてとお願いして、先ずはそれに向けて練習しました。

そして7月14日に研修会がありまして、明けて15日が新盆での演奏です。

お施主様にSMSで訪問時刻をお知らせする際に、よかったら追善曲を献奏させていただけませんかとお願いしたら快諾してくださいました。

そして約束の時刻に訪問したら、最高齢のお弟子さんたちが先に来ておられました。
お施主様が、reizanが来て尺八を吹くという情報を伝えてくださっていて、その方たちが予定の時間を変更してreizanと同じ時刻に参列されたとのことでした。

ご遺族がお施主様を含めて2名、来訪者が3名で合計5名というささやかな人数でしたが、箏・尺八のおかげで大いに盛り上がりました。
 
最初にお参りをして、次に絃方の演奏の録音をバックに「残月」を献奏させていただきました。
元のCDの演奏時間は18分ですが、手の速いところのテンポを少し落として録音し直していたので19分の演奏でした。

演奏が終わった後ちょっと雑談でもしてすぐに失礼しようと思っていたのですが、reizanが来るというのでお弟子さんが楽譜を持ってきているという話が出て、それだったらやりましょうということになりました。

曲目は「六段」と「千鳥の曲」です。暗譜していませんので自宅に楽譜を取りに帰り、「六段」は高齢のお弟子さんとお施主様とreizanの3人で演奏し、「千鳥の曲」は高齢のお弟子さんと2人で演奏しました。

高齢のお弟子さんが90代だということは知っていたのですが、正確なお歳を知りませんので「失礼ながら」とお尋ねしたら、先日誕生日を迎えられて満98歳とのことでした。

現役バリバリの人に比べたらテンポは多少遅くなりましたが、間合いは正確で、一緒に演奏させていただいて何の違和感もなくとても楽しかったです。

子どもの頃に稽古をしていたというお施主様も98歳の方に助けられながら演奏できたと大喜びで、少人数の会だったのに大盛り上がりでした。
亡くなられた箏の先生も笑顔で聴いて下っていたのではないかと思います。


共通テーマ:趣味・カルチャー
官能評価小学生も大変だ ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。