SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

気室 [料理の勉強]

茹で卵を作るとき、気室側の殻に小穴を開けて炭酸ガスを排出すると殻が剥きやすくなりますが、老人クラブの女性が茹で卵を作るとき、殻に小穴を開けて鍋に入れて加熱をしたらその小穴から白身がはみ出してきました。

卵の尖っていない側の頂点に小穴を開けるというということはご存じのはずですが、購入した卵のなかには極まれに両端の形がほぼ同じで、どちらに気室があるのかわからない卵に出くわすことがあります。

老人クラブの女性のケースがこれに当たるのだろうと思います。

そこで、気室の位置が見分けにくい卵に出くわしたときの対処法を考えてみました。

小鍋に水を張りそこに卵をいれます。そうすると気室が浮き袋となって気室に近い側が浮き上がります。

P_20191015_065725.jpg
この後、浮き上がった側の端に小穴を開けてやればOKです。


共通テーマ:趣味・カルチャー
おいしい給食原因は、他にあった ブログトップ
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。