SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

三曲の下合わせの梯子をしました [三曲]

11月3日の演奏会に向けて下合わせ(リハーサル)に参加しました。それも2か所の会場で延べ午後1時から7時までの長丁場です。

しかも出かけるときにひと波乱ありました。8月末からバスのダイヤが変わっていたのです。それも10分早くなる変更です。バス停に行ってはじめて知りました。次のバスは1時間後ですからこれを待っても着いた時には一か所目の下合わせはほとんど終わっているはずです。

だから家に帰って自転車で駆け付けました。約5kmの距離ですから平均時速14~15kmで20分で着きました。会場に入ったら1回目の演奏が始まったばかりでした。

001.JPG 

ここでは地元の三曲協会のメンバー全員で演奏する曲の練習をしました。箏は生田流から「宮城社」と「正派」、山田流からは「藤井派」と「山川派」が参加され、尺八は「都山流尺八楽会」と「風の会」と「洋山流」です。

今年は宮城社の方が曲を決める順番に当たっていいますので曲目は宮城の「編曲八千代獅子」です。他流派の方でも弾けるものということで難しい曲はやりません。

ここが終わったら会場を移動して次の下合わせです。普通だったらここからマイカーに便乗させていただくはずですが自転車に乗ってきたので自転車で移動です。行きとほぼ同じぐらいの距離ですが、今度はゆるい登り坂になるので30分かかりました。

003.JPG 

《手前の先生は暗譜で弾いています》 

ここでは、「臼の声」、「新高砂」、「松上の鶴」、「八千代獅子」の4曲です。臼の声はreizanの担当曲ではありませんが本来の尺八奏者の方が欠席されたので代わりに遊ばせてもらいました。

昼食・夕食抜きで19時まではちょっとお腹にこたえました。今度は、すぐエネルギーに代わる羊羹をポケットに忍ばせておこうと思いました。 


スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。