SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

箸を作ってみました [大工の勉強]

昔、バラ売りで買ったシステムキッチンのボックスユニットを2、3年前に解体しましたが、残っていた扉材の端材で箸を作りました。

扉材は欅(けやき)ですからシステム全体をセットで買えば乗用車1台分ぐらいの値段だと思いますが、reizanが買ったのは1個だけの半端のもので確か2千円ぐらいだったと思います。

カラーボックスよりも安かったので買ったのですが、間口が小さく奥行が長いため使いづらくてあまり役立ちませんでした。それで解体してしまったわけです。

扉は無垢の欅材ですからそのまま捨ててしまうのは勿体ない。ということで活用方法を考えました。そして解体した時に、欅の大部分を塩ビ管尺八製作用の治具の材料として使いましたが、細長い端材が2本残ってしまいましたので、その時にこれで箸を作り始めました。

そして2、3年の時を経てようやく完成に近づいたというところです。写真の手前に写っているのが欅の箸です。

RIMG0774.JPG

試しに使ってみましたが、ゴマ粒でも摘めましたので形状はこれで良いと思います。ただ、塗装をしていないため水に濡れた部分とそうでないところではっきり色の違いが出ています。
なかに染み込んだ水が乾かないと衛生面で良くないので塗装を施すことにしました。それが済んだら完成です。

欅の箸の左にあるのは、菜箸の長さを詰めた玉子焼用の箸です。築地場外市場に行った時に玉子焼屋さんのオジサンがこの長さで先端が細くない菜箸を使っておられたので真似してみました。どういう意味があるのかわかりませんがこれから研究してみます。
 




共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。