SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

テレビの「ONタイマー」を工夫しました [アイデア]

以前、『有りそうで無いのが「ONタイマー付きテレビ」』という稿をアップしました。番組予約とスリープタイマーはあるけれど、設定時間になったらテレビの電源が入って見たい番組が見られるONタイマーは無いというぼやきでした。

この件に関してちょっと思いついたことがあって実験してみました。
切っ掛けは電気のブレーカーが落ちたことでした。
当然のことながら電気器具は一瞬でOFFになります。原因となった器具のスイッチを切り、ブレーカーを上げてやると再び通電が始まります。

その時にテレビが映ったのです。ブレーカーが落ちたときに見ていた番組の続きが始まりました。
これは、テレビのスイッチがONの状態で維持されていたということにほかなりません。
といううことは、テレビのスイッチはONにしてタイマーで電源をONしてやれば良いことになります。

そこで、昔、オーディオ小僧だった頃に使っていて今は休眠中だったAKAI製のオーディオタイマー(DT-128)を出してきて繋いでみました。

RIMG0858.JPG

電気は、[壁コンセント]→[DT-128]→[テレビ]の流れになります。

タイマーのON・OFFは二つまで登録できます。

RIMG0860.JPG

動作スイッチは白丸の部分です。押すたびに切り替わります。
「EVER ON」は常時通電(テレビの電源プラグを壁コンセントに差し込んでいるのと同じことになります。)、「EVER OFF」は電源を抜いた状態になります。そして、「TIMER」は設定したON時刻に通電を始め、OFF時刻に通電を止めます。

RIMG0859.JPG

時刻の選択は右端のスイッチを使います。速く進めるキーとゆっくり進めるキーがあります。逆進するキーもあります。

RIMG0861.JPG

そして最後に、「PRESENT TIME」を押して黄色のランプを点灯させます。ランプが点滅しているあいだは設定が完了していませんので見逃すことになりますから要注意です。

やってみてわかったことは、確かに「ONタイマー」として使えます。ただし設定が面倒です。また、用済み後は設定を解除しておかないと毎日同じ時間帯にテレビが映りだします。
携帯のアラーム設定の方がずっと早くて簡単です。しかし、こちらにも一つだけ問題があります。アラームが鳴った時になんの用事だったか思い出せない可能性があることです。どちらをとるか悩ましいところです。
だって、用事があって二階に上がったのに着いた時にはなんの用事だったか忘れてるということが度々ありますから、アラームよりもタイマーの方が確実なんですけど。

本当に、どこかの家電メーカーさんが「ONタイマー付きテレビ」を発売してくれないものでしょうか。

 



共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。