SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

老人クラブの映画会と著作権 [地域活動]

若い頃、reizanは自治体のフィルムライブラリーを利用させてもらうために「16ミリ映写機操作講習修了証」というのを持っていましたが、最近は映画もデジタル化されていてフィルムを使わなくてもパソコンとプロジェクターとスクリーンがあれば本格的な映画が観られるようです。

reizanが所属している地域の老人クラブでも映写会の時はDVDです。メンバーの中に電気や工作に詳しい先輩がおられて、その方がクラブのイベントの設備関係を取り仕切ってくださっていますのでreizanの出番はありません。いつもお客様でいられるので楽です。

毎月の例会の中で年に一度だけ映画鑑賞会があります。今回の映画は東宝の映画でした。

RIMG1826.JPG

前回の映画は小津作品の「麦秋」でしたからスクリーンはスタンダードサイズでしたが、今回は木枠を組んでワイドスクリーンがセットされていました。

上映された映画はこれです。

RIMG1828.JPG

「ニッポン無責任時代」。1962年の作品ですからreizanが14歳の時です。
もし封切りのときにこの映画を観ていたら、その後のサラリーマン人生はもっと面白かっただろうと悔やまれます。

YAHOO映画のユーザーレビューも高評価です。reizanも実際に観せてもらってそう思いました。

ところで、映画を観ながら気になったのが著作権の問題です。

ソフトのパッケージには、大抵、「このDVDビデオは、家庭内での個人的視聴を目的とした販売に限定して許可されています。上記目的以外の上映は法律で固く禁じられています。」という趣旨の注意書きがあります。

家に帰って調べてみたら、注意書きの文章は読んだ人が誤解して過大に自己規制するような文章だということがわかりました。

著作権法第38条に次のような規定があって、今回の無料上映会は抵触しないようです。

著作権法38条1項.jpg
《著作権法第38条第1項》

そういえば、今は作曲家・編曲家をやっている人が若い頃、当時のヒット曲をピアノアレンジして町のピアノ教室の発表会で演奏されることになりました。
著作権法に触れてはいけないというのでJASRACに問い合せたら、口頭で、「入場無料のピアノ教室の発表会であれば問題ない」とお墨付きを頂いたそうです。 

これも第38条第1項を知っていれば問い合わせるまでもなかったようです。


共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。