SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

いきいき健康教室に参加しました [地域活動]

reizanが所属している地域の老人クラブでは包括支援センターの協力を得て、介護予防のために「いきいき健康教室」を開催してくれています。今回4回目です。

事前情報で今回のテーマは口の健康と聞いておりましたが、歯の話かと思っていたら嚥下の話がテーマでした。

平成23年の統計によると死亡原因の第3位が肺炎(第1位悪性新生物、第2位心疾患)ですが、結核や肺炎球菌等の外因性のものだけでなく、誤嚥による内因性のものも有るそうで、その誤嚥を防ぐための勉強です。 

最初に喉や気管や食道の構造について説明があり、そのあとで嚥下に関わる筋肉の鍛え方について説明と実践活動がありました。

説明の中で面白かったものをピックアップしてみましょう。

頬の運動.png

頬の運動は、口を閉じて左の頬だけ膨らませ、次に右の頬を膨らませ、その次は両頬を膨らませ、最後にプッと吐き出します。

 

顔の運動.png

顔の運動のときは、ウーとかイーと長く発声するのですが、なぜか皆さんの声の高さが揃ってくるので、あえて自分の声の高さを変えていくとハモるところがあったりして面白かったです。

舌の運動.png

舌の運動は人前ではやりにくいので宿題になりました。

パタカラ.png

「パ」「タ」「カ」「ラ」という文字を発音すると嚥下に関わる筋肉の強化に効果があるそうです。出来るだけ速く発音を続けます。
「パパパパパパパパパパパパパパ・・・・・・・・・・・・・・・・」
「タタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・・・・・・・・・・・・」
「カカカカカカカカカカカカカカカカカ・・・・・・・・・・・・・・・・」
「ラララララララララララララララララ・・・・・・・・・・・・・・・・」

最後は「春の小川」をパ行の歌詞で歌いました。

春がきた.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。