SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

銅建値 [番外]

大手商社5社が資源・エネルギー事業関連で損失をだし、その金額は公表分だけで合計約9千億円にもなるそうです。

昔の商社は外国でものを買ってきて国内で売ってその差で利益を得るというスタイルでしたが、円高などいろんな理由でそれが通用しなくなってからは海外での資源開発まで行うようになり、中国などの成長で資源価格が高騰し先行投資が功を奏して大儲けをしましたが、成長鈍化に伴って需要が減り資源の価格が下がって損を出したということのようです。

このニュースで銅の価格のことが出てきて大変懐かしく思いました。

reizanが営業勤務時代に銅を原材料とする商品を商っていたことがあるからです。(と言ってもその商品は、電線や10円硬貨ではありません。)

営業担当したのはバブルが崩壊した数年後でしたから銅の建値がトン当たり25万円(キロ換算250円。以下キロで説明させていただきます。)ぐらいでした。
それが途中から銅建値がどんどん上がりだしてキロ1千円近くになりました。なんと4倍近い値上がりです。

こうなると自社内の企業努力だけで原材料費の高騰をカバーすることはできませんから、客先に値上げのお願いをして回るのが仕事になりました。
なんとかキロ800円ぐらいの建値ベースで値上げを承認していただいたことがありました。

数年ぐらい800円前後で推移し、reizanが退職後、2009年だけ300円ぐらいまで下がりましたが、翌年からはまた800円ぐらいで推移していました。

それが世界景気の低迷により原料の奪い合い状況が薄れて値下がり傾向になっています。
昨日の銅建値はトン当たり61万円(キロ換算610円)でした。(銅建値が見られるサイトは、ここ

これからどう推移していくのでしょうか。もうreizanの仕事とは関係なくなりましたが、世の中の景気に関わる話ですから気になります。





共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。