SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

長壽之詩 [地域活動]

地域の自治会主催の「長寿を祝う会」に参加しました。
いつもは三曲の演奏をしているのですが、昨年お箏の先生が亡くなられたものですから今回は出番なしです。

とは言っても運営団体の役員をしているので前日の会場づくりから参加しました。
その際に、ある女性が祝賀の詩を吟じる予定だということを知りました。

その女性も打合せにみえていて、「長壽之詩」というタイトルだということがわかりました。

reizanの出番がなく暇なのでその女性に、「よかったら尺八で伴奏しましょうか」と声をかけてみました。
その女性は尺八伴奏で吟じた経験がないらしく喜んで受けていただきました。

詩吟用のコンダクター(小型の音楽用キーボードみたいなもの)を持参されていたので、「長壽之詩」のコンダクターの伴奏を弾いていただき、スマホのPCM録音アプリで録音しました。

それを持ち帰って解析しなければならないのですが、翌朝11時前には会場で下合わせの約束をしましたので、使える時間はわずかです。

録音を聴きながら耳コピという手もあるのですが時間がかかります。ここは文明に利器を使って効率よく対応しなければ間に合わないと思い、パソコンの耳コピソフトを使うことにしました。

スマホからパソコンにデータを取り込み、それを耳コピソフトで解析しました。

耳コピ.png
これをモノクロでプリントアウトし、音高を書きこみました。

P_20190917_180955.jpg
背景が黒ですから鉛筆で書きこんでも見えません。白色が良いと思って探してみたら宅内に二つありました。

P_20190917_091458.jpg
《上:ホワイトペン、下:修正ペン》
ひとつは白ペンで、あと一つは修正液でした。修正液の方が色ののりが良かったです。

出来上がったものから尺八譜に書き直し、録音と吹き合わせて調整をしました。

P_20190917_180600.jpg
《間違いもある尺八譜》
しかしこれには二つ問題がありました。一つはミスタッチで、もう一つは音価が正確ではないということです。

七言絶句ですから起承転結があるはずですが、その境目をここだろうと決めてみましたが自信がありません。

あとは本番前の1時間に下合わせをしながら楽譜の修整をするしかありません。

そして、会の開始15分前にお互いが納得できるできるレベルまで仕上げることができました。
本番の演奏を聴いてくださった皆さんは、多分何の違和感もなく聴いてくださったと思いますが、reizanとしては無茶なことにチャレンジして運よくやり遂げたという感じです。


共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。