SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

幽霊が・・・ [生涯大学校]

「幽霊」と「お化け」の違いて、死んだ人が成仏できずにこの世をさまよっているのが「幽霊」で、「お化け」は異形のもののことですから全く別物です。だから幽霊屋敷とお化け屋敷では出てくるものが違うはずです。

そういえば、昔、起業祭(官営八幡製鉄所の創業を記念した祭りで、11月18日は旧八幡市全域の学校が休みでした。)にお化け屋敷の小屋がかかっていました。中学生の頃に怖いもの見たさで一人で入ったことがありますが、reizan向きではなかったです。怖すぎました。

幽霊は丸山応挙の絵をはじめとする絵画でしか知らないのですが、先日、生涯大学校でこんな可愛い幽霊をいただきました。

P_20181016_095159.jpg
クラス全体で100名弱の生徒がいて、我が班は12名です。
座席が固定しないようにと班長さんが気を利かして、毎回くじ引きで座席を決めるようにしてくれています。

そのくじが毎回違っていて、竹串の先に番号が書いてあったりというのもありましたが、最近は折り紙のことが多いです。

折り紙の最初は「鶴」でした。鶴のお腹のところに番号が書かれていて該当する座席に座るというシステムです。

そして今回が「幽霊」でした。裏を見たら4番でした。ラッキーです。

P_20181016_095215.jpg

我が班には3人掛けの机5脚が割り当てられていて3人・3人・2人・2人・2人と座ります。ですから4番は端になります。2番とか5番に当たると真ん中の席になって両側から挟まれるから疲れます。

パーソナルスペースという考え方のなかった時代の規格で机が作られているからだろうと思います。
知らない人ではないのでそんなに大きく離す必要はありませんが、せめて45㎝ぐらいの間隔が欲しいです。

3人掛けの机を2人で使うとちょうどそぐらいの距離が保てるので、その席に当たったときは精神的にすごく楽です。


共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。