SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

コードプラス・ライト [便利グッズ]

インターネット上で「ChordPulse Lite」という便利なフリーソフトを見つけたので、ダウンロードしてインストールしました。

ChordPulse lite.png
コード名を入力してリズムを選ぶだけで、ドラム・ベース・コード楽器による伴奏を作成できるソフトです。

コードの長さのデフォルトは小節単位ですが、1拍単位でコードを編集することができます。
使えるコードは、メジャー、マイナー、セブンス、オーギュメント、ディミニッシュとonベースコードです。

コード・メニュー.png
《画像クリックで拡大、←クリックで戻る》

ある有名クリスマス曲の最初の部分は次のようになります。

サンタが町に.png
本当はアウフタクトの曲なのでG7の2拍目からメロディーが始まりますが、3拍のカウントが設定できなかったので、尺八と合わせるときに合わせやすいようにダミーのコードを入れています。

この曲は簡単なコードばかりだったので良かったのですが、小じゃれた曲の伴奏を作ろうとしたら「Dm7」というコードがありました。

ソフトのなかに準備されているコードには、マイナーもセブンスもあるのですが、マイナーセブンスというのはありません。

困ったなと思って作業がストップしなのですが、ほかにも困っている人がいるはずと思ってネット検索したら回答がありました。(ここ

YAHOO知恵袋の解答例は「Am7」でしたが、「Dm7」も同じ理屈で解けるはずです。

Dm7の音の構成は、D・F・A・Cです。D以外の音をみるとファ・ラ・ドですからFコードと同じです。
だから、コードはFを選んで、ベースをDにすれば良いのです。

つまり、Dm7はonベースコードのF/Dと同じものということがわかりました。

そこで、こういうケースが出てきたときにすぐに対応できるように鍵盤コード表を作りました。

鍵盤コード表.png
《画像クリックで拡大、←クリックで戻る》
コードの種別は11種類ですが、上下に見ていくと半音ずつずれていることがわかります。ということは、Cの行のコード11種類を覚えておけば、あとは半音でいくつずれているか数えていけば必要なコードにたどり着けるということになります。

そんな面倒なことをしなくても全部で132種類です。元素記号より少し多いだけですから若い人だったら覚えられるかもしれません。(元素周期表の覚え方は、ここ

スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。