SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

全国の市場 [推薦図書]

旅に出て立ち寄りたいところは商店街です。そこに行けばその地に暮らす人たちの生活が垣間見えます。

若いころ30人ぐらいで沖縄に行ったときは、自由時間にひとりレコード店(今だとCDショップ)を目指しました。
土産物店で紅型やちんすこうを漁っても意味がないと思っていたからです。

レコード店に入るとそこは異空間でした。なんと陳列されている商品の半分ぐらいは沖縄の曲で知らない歌手が知らない曲を歌っています。

だからジャケ買いでシングルレコード2枚を買って帰りました。
そのうちの1枚が登川誠仁さんの「アッチャ メー 少、多幸山」「嘉手久節」だったのは、運が良かったのだと思います。

後にカチャーシーの曲だということを知りましたが、その時は安里屋ユンタのようなゆっくりした曲しか知らなかったのでとても新鮮でした。

その時の経験から旅に出るときは事前に現地の商店街情報を探るようにしています。

最近、そんなreizanのことを知っているような本が出版されていました。

P_20190814_181633_1.jpg
全国の商店街を地図と文章で紹介しています。

こういうのは先ず自分の知っているところを読んでどの程度の内容かを評価します。

京都を見たら、reizanが今年初めて訪ねた「京都三条会商店街」(懐かしい感じの商店街。三条名店街商店街とは別)や「伏見大手筋商店街」(京阪伏見桃山駅前)も載っていました。

次はreizanの育った北九州市です。小倉の地図を見たら「旦過市場」がありません。
魚町銀天街の付け足しのようにひと言ふれられているだけです。小倉に行ったら旦過市場を見ずして小倉の生活に触れたとは言えません。

まあ、旦過は市場で、商店街ではないから仕方ないかなと思っていたら、京都の錦市場は通称で「錦市場商店街」という名称があるらしいです。

旦過市場も「旦過市場商店街」だったら取り上げられたかもと思いますが後の祭りです。
でも、商店街の文字が付かない方が庶民の台所には相応しいような気がします。


共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。