SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

今に続く日本最古の大学 [生涯大学校]

生涯大学校の校外学習に参加しました。

行く先は佐原です。我が国で初めて実測によって正確な日本地図を作った伊能忠敬の婿入り先の地です。

佐原に入ると東薫酒造の駐車場で貸し切りバスを降りて、ボランティアガイドさんの案内で佐原の街並みの見学をしました。
その後は伊能忠敬記念館の見学ですが、もう3回目になるのでロビーで読書しながら皆が戻ってくるのを待ちました。

続いて伊能家旧宅を見学し、東薫酒造に戻ってタンクを見学し、吉庭という食事処で弁当をいただきました。

P_20161117_123714.jpg

全体的に美味しかったのですが、二つだけ味付けを間違えたような濃い味のものがありましたのでそれは半分かじっただけで残しました。これにご飯とみそ汁がついていました。

食事の後で向かったのが飯高壇林(いいだかだんりん)です。事前にネット検索したら法華宗(日蓮宗)のお坊さんの学問所の跡ということだったのであまり興味もなかったのですが、行ってみたら良かったです。

P_20161117_141835.jpg

日本最古の大学と書かれていますが、日本最古の学校は足利学校ではないかと疑う人がいました。
ボランティアガイドさんの説明によると、飯高壇林は明治時代の学制発布により廃壇となったのですが、その名跡が立正大学に受け継がれて今に至っているということで日本最古の大学跡地なのだそうです。

駐車場からちょっと歩いた森の中に忽然と現れた講堂(勉強する場所)には圧倒されました。横26.72m、奥行16.23mもあるそうです。

P_20161117_145208.jpg

飯高寺(はんこうじ)のご住職に講堂内部の説明を聞かせていただきながら内部の見学もしました。
板張りの床の上に立っていると、昔、ここで勉強した人たちの思いが伝わってくるようでした。

見学を終えて境内を戻っていたら絵馬堂がありました。
さすがに学問に所縁の場所だけに学問に関するお願いばかりでした。

これは他大学希望ですが叶えてくれるのかしらと思いました。一生懸命は一所懸命の方が良いような気がしますが、それはreizanが年寄りだからかもしれません。

P_20161117_153623.jpg

この人はあまり高望みしないみたいです。
reizanが子どもの頃は60人学級が当たり前でしたからクラスで50番と間違えられそうですが、ちょっと前なら学年での順位でしょう。若しかしたら全県下の学力テストかもしれません。謎の絵馬ですが興味深かったです。

reizanが一番気に入ったのはこれです。こういう素直な気持ちが書ける子どもさんは大好きです。何がなんでも全部100点ということに拘らず95点があっても良いというところが人間の幅を感じさせます。

P_20161117_153518.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。