SSブログ
ブロングランキング参加中
ブログ村テーマ ライフスタイルブログ
ブログ村テーマ 和楽器の友集まれ!
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

スポンサードリンク

 

京都旅行(その9) 伏見稲荷 [観光]

京都旅行の最終日は午後2時過ぎの新幹線に乗りますから自由時間はほぼ午前中のみです。

まず最初に「ゲベッケン深草本店」で「京・だし巻き食堂」というパンを食べて、その後の行動をどうしようかと考えた時、最初に浮かんだのは近場の東福寺参詣です。

東福寺はいつも泊まるホテルから歩いて行ける距離(というかホテルからは歩くかタクシー以外の手段なし)なのですが、一度も行ったことがありません。
でも紅葉の名所ですからスマホで検索しても今の時期はおススメ情報がありませんでした。

そこで、京阪深草駅で路線図を見たら伏見稲荷が近くだとわかりましたのでそちらに行くことにしました。
伏見稲荷はいつも通り過ぎるばかりで今回が初めてです。

P_20170423_111043.jpg
周りは韓国、中国の人たちと欧米系の人たちが闊歩していて、たまに日本語が聞こえてくるとほっとします。

訪問した4月23日は大きなお祭りの日みたいで、御神輿の合間に稲荷祭という立札が見えました。

P_20170423_111500.jpg
《画像クリックで拡大、←クリックで戻る》
ここの神輿はすべてトラックの荷台に積まれていて運搬を担うのは日通の方たちです。ハンドルを握るドライバーさんは神職のような衣装を着ています。時代のギャップがちょっと不思議な世界でした。

P_20170423_111204.jpg
《トラックに積まれた御神輿》
伏見稲荷が外国人に人気なのは、①拝観料を取らないことと、②朱塗りの鳥居が連なる千本鳥居の景観のせいでしょう。

reizanもその千本鳥居にチャレンジしてみました。中央奥の大きな鳥居が千本鳥居のスタートです。
P_20170423_113006.jpg
入口の鳥居をくぐるとすぐに二股に分かれていて右側通行です。テレビの旅番組やポスターなどでお馴染みの景色が続きます。

P_20170423_113146.jpg
やがて開けたところに出てやっと終わったと思ったら案内図がありまして、ようやく右下の奥社奉拝所(おもかる石のある所)に着いただけでした。

P_20170423_113732.jpg
《画像クリックで拡大、←クリックで戻る》
残りの距離の方が圧倒的に長そうなので、上まで登ったら新幹線に間に合わなくなりそうです。
今回はここまでで諦めて引き返すことにしました。




共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサードリンク

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。